
株式会社石井建装
株式会社石井建装
オンライン打ち合わせ可
仕事情報
-
エリア(対応可能)
茨城県 | 千葉県
-
物件ジャンル
一般住宅
-
工種
(自社請け可能)シーリング工事 | 塗装工事 | ガス配管設備工事(その他配管工事含む)
-
工事詳細
(自社請け可能)-
-
対応できる業務範囲
現地調査
見積もり
アフターメンテナンス
施工保証
夜間工事
基本情報
-
社名
株式会社石井建装 -
所在地
〒 300-1533 茨城県取手市中田592 -
設立年
2007年 -
資本金
100万円 -
売上高
2019年: 2億3000万円 -
代表者名
石井 満久 -
現場管理者数
1人 -
自社職人数
4人 -
加入保険
社会保険、第三者賠償責任保険 -
建設業許可証
一般建設業許可
-
経営事項審査
無し -
グリーンサイト登録
無し -
支社
ショールーム
〒 300-1514 茨城県取手市宮和田586-1
-
関連サービス
施工実績
牛久市田宮町 I様邸
工種
工事内容
代表者挨拶

仕事を通じて一緒に成長していく
代表取締役 石井 満久
こんにちは。プロタイムズ取手店 株式会社石井建装の代表石井です。
私が塗装の世界に入ったきっかけは、7つ歳の離れた兄が塗装職人だったからです。
その姿が非常に楽しそうで、そして、汚れていた家が綺麗になったのを見て、やりがいのあるいい仕事だと感じました。
私が施工したお客様のアフターフォローに行ったときの話なのですが、点検に伺った際、お庭が綺麗になっていたので理由をお尋ねしたところ、『家が綺麗になったから庭も手入れしたよ。今後はこういうふうにしたいと思っているんだ、また次の塗替え頼むよ』と嬉しそうにお話しいただけました。
その言葉をいただき嬉しくなり、その日のお酒が進んだのを覚えています。
今では塗装というこの仕事が大好きで、天職だと思っております。
一人でも多くの協力業者の方に喜んでもらえるように、一緒に成長していける企業を目指いしてきます。
この企業を見た人は、この案件も見ています
名古屋にて電気配管作業可能のチームを募集します。 大手鉄鋼所の館内作業にて電気配管作業となります。 電工免許保持職人@24000円/日(税別) 電工免許無し手元@20000円/日(税別) ※宿舎から現場までの交通費込み 移動日日当無し 移動経費全額支給(要:領収書) 無料宿泊所完備 全国の職人様対象 事務登録終了後即日~8月末日まで(延長可) ケーブル延長が主 その他に配線棚・電線管加工取付・ケーブル端末・溶接などオールマイティー大歓迎 募集6名 BTMJapan 新宿区西新宿3-3-13 西新宿水間ビル2F 代表 福田康成 090-1467-5317
24,000 円 〜 25,000 円
2025年
8 月 1 日
〜
2025年
8 月 31 日
24,000 円 〜 25,000 円
2025年
8 月 1 日
〜
2025年
8 月 31 日
名古屋にて電気配管作業可能のチームを募集します。 大手鉄鋼所の館内作業にて電気配管作業となります。 電工免許保持職人@24000円/日(税別) 電工免許無し手元@20000円/日(税別) ※宿舎から現場までの交通費込み 移動日日当無し 移動経費全額支給(要:領収書) 無料宿泊所完備 全国の職人様対象 事務登録終了後即日~8月末日まで(延長可) ケーブル延長が主 その他に配線棚・電線管加工取付・ケーブル端末・溶接などオールマイティー大歓迎 募集6名 BTMJapan 新宿区西新宿3-3-13 西新宿水間ビル2F 代表 福田康成 090-1467-5317
この度は、弊社の仕事依頼をご覧くださり誠にありがとうございます。 お見積りご作成の依頼となります。 2025年10月20日~2026年01月16日の間、神奈川県横須賀市にて 屋外タンク庫の外壁塗装工事を材工でお願いしたく考えております。 記載の詳細情報をご確認の上、まずはお見積りを頂戴できますと幸いです。 もちろん、お見積りに当たり不足している情報があれば、 連絡を取らせて頂きながら進めていければと思います。 消費税や諸経費の扱いなども、話し合いながら決められればと思います。まずはお気軽にご連絡ください。 年間を通して、様々な案件がございます。 末永くお取引させて頂くきっかけとなれば幸いです。
見積もり相談
2025年
10 月 20 日
〜
2026年
1 月 16 日
見積もり相談
2025年
10 月 20 日
〜
2026年
1 月 16 日
この度は、弊社の仕事依頼をご覧くださり誠にありがとうございます。 お見積りご作成の依頼となります。 2025年10月20日~2026年01月16日の間、神奈川県横須賀市にて 屋外タンク庫の外壁塗装工事を材工でお願いしたく考えております。 記載の詳細情報をご確認の上、まずはお見積りを頂戴できますと幸いです。 もちろん、お見積りに当たり不足している情報があれば、 連絡を取らせて頂きながら進めていければと思います。 消費税や諸経費の扱いなども、話し合いながら決められればと思います。まずはお気軽にご連絡ください。 年間を通して、様々な案件がございます。 末永くお取引させて頂くきっかけとなれば幸いです。