29,666社が登録する建設工事受発注プラットフォームCraftBank(クラフトバンク)

建設会社のビジネスマッチング/外注・発注・協力会社探し【建設業界企業検索クラフトバンク】 協力会社を探す 案件を探す クラフトバンクオフィス セミナー 職人酒場 クラフトバンク総研
会員登録(無料)

鋼橋架設等作業主任者

鋼橋架設等作業主任者の概要

こうきょうかせつとうさぎょうしゅにんしゃ

"設会社の中にもさまざまな種類があり、ビル建築を得意としている企業もあれば一般住宅を専門に扱っている企業もあります。その一方で、建設業界を目指す人の動機もさまざまであり、中には橋作りに興味があり、橋作り専門の会社に就職したいという人もいるでしょう。

鋼橋架設等作業主任者とは?

国家資格の中には労働災害を未然に防ぐために定められた作業主任者というものがありますが、鋼橋架設等作業主任者もその中のひとつです。高さ5メートル以上あり、支柱間の長さが30メートル以上の金属製の橋を架設したり、解体したりする際には、必ず鋼橋架設等作業主任者を配置し、安全を確保するために作業の監督及び指導にあたらなければならないとされています。ただし、資格を取得すれば勝手に監督や指導ができるわけではありません。事業者が鋼橋架設等作業主任者に選定して初めてそれらの業務を行えるのです。

しかも、鋼橋架設等作業主任者に選任されると単に監督・指導を行うだけでなく、作業中の安全面すべてに配慮しなくてはならず、重い責任を負うことになります。その代わり、企業にとってはなくてはならない人材であるため、待遇面での優遇も期待できます。資格を活かした就職先としては橋を専門に扱う建設会社がその筆頭となります。年収は会社の規模などによっても異なりますが、40歳で400万円~500万円程度がひとつの目安となるでしょう。あとは資格手当や資格に伴う実績などでどの程度上乗せができるかです。

ちなみに、「コンクリート橋架設等作業主任者」はコンクリート製の橋での作業を安全に行うための資格です。また、橋以外の建設現場で労働災害を防止するための国家資格としては「型枠支保工の組立て等作業主任者」「足場の組立て等作業主任者」「建築物等の鉄骨の組立て等作業主任者」「木造建築物の組立て等作業主任者」などがあります。いずれも講習を受けるだけで取ることのできる資格なので必要に応じて取得を目指せばよいでしょう。