株式会社小野組の採用情報
最後まで「やりきる力」と、建築施工管理としての総合力を身に着けませんか
兎に角、積極的に取り組める方
建設業界は活躍するチャンスが沢山あります
建築現場の監督・施工管理は、与えられた仕事を淡々とこなしていくような職業ではありません。工事を受注してから、施工計画を立て、工事費を積算し、どの様な手順で進めるのか、材料はどうするのか、どれくらいの人員を要するのか、安全面、予算、やるべき事は多岐に渡ります。扱う金額は、数百万から、時には数億円。自分のビジョンを形として残す。言わば工事現場を経営する社長の様な存在。それが施工管理の醍醐味ではないでしょうか。現場全てに責任を持ち、最後まで「やりきる力」が施工管理には不可欠です。あなたの「やりきる力」を、当社の仕事を通じて発揮してみませんか?
株式会社小野組 Q & A
Qどんな社風ですか

総務部課長代理: 伊東利将
社員と社長を含めた役員との距離が近いのが特徴だと思います。そのため、物事を決めるスピードは非常に速いです。また、仕事柄という事もありますが一人ひとりの裁量が大きく、いい意味で自立していて、自主性や意欲のある方には、働きやすい環境だと思います。
社内制度
「なんでも提案箱」
気付いた事は、どんな事でも受付ける「なんでも提案箱」を設置しております。「現場の声」は企業にとって重要な経営資源です。出された提案は幹部会議にて、一つ一つ真剣に向き合っています。
募集要項
- 職務内容
- 当社の請負う、新築・保全・修繕・改修工事の現場施工管理業務全般、積算業務等
- 応募条件
- 1・2級建築施工管理技士又は1・2級建築士
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
- 月給25~55万
- 勤務地
- 本社・現場(東京近辺)
- 待遇・福利厚生
- 各種手当(通勤・資格・家族・役付・住宅)
福利厚生他(各種社会保険・祝い金・見舞金・法定外労災・資格奨励金・決算賞与・退職金・会員制保養制度) - 休日・休暇
- 週休二日制(月1~2日土曜出勤)
・祝日
・忌引休暇
・ボランティア休暇
・夏季、年末年始休暇 - やりがい・楽しさ
- 現場調査、積算、見積、施工図、予算管理、現場管理等、建物が立つまで部分的でなく、総合的に担当していただきます。施工管理としてバランス良くスキルアップを図るには最適な環境です。
- 向いている人
- 物事に主体的に取り組む方・社長になりたい方
この企業を閲覧した人はこんな企業もチェックしています
この企業を見た人は、この案件も見ています
この度は、弊社の仕事依頼をご覧くださり誠にありがとうございます。 お見積りご作成の依頼となります。 2025年05月12日~2025年09月30日の間、北海道虻田郡倶知安町にて建築一式工事をお願いできる方を探しております。 具体的には、その他、国・地方自治体の省庁・施設における鉄筋コンクリート造(RC造)改修工事を材工でお願いしたく考えております。 記載の詳細情報をご確認の上、まずはお見積りを頂戴できますと幸いです。 もちろん、お見積りに当たり不足している情報があれば、 連絡を取らせて頂きながら進めていければと思います。 消費税や諸経費の扱いなども、話し合いながら決められればと思います。まずはお気軽にご連絡ください。 年間を通して、様々な案件がございます。 末永くお取引させて頂くきっかけとなれば幸いです。
見積もり相談
2025年
5 月 12 日
〜
2025年
9 月 30 日
見積もり相談
2025年
5 月 12 日
〜
2025年
9 月 30 日
この度は、弊社の仕事依頼をご覧くださり誠にありがとうございます。 お見積りご作成の依頼となります。 2025年05月12日~2025年09月30日の間、北海道虻田郡倶知安町にて建築一式工事をお願いできる方を探しております。 具体的には、その他、国・地方自治体の省庁・施設における鉄筋コンクリート造(RC造)改修工事を材工でお願いしたく考えております。 記載の詳細情報をご確認の上、まずはお見積りを頂戴できますと幸いです。 もちろん、お見積りに当たり不足している情報があれば、 連絡を取らせて頂きながら進めていければと思います。 消費税や諸経費の扱いなども、話し合いながら決められればと思います。まずはお気軽にご連絡ください。 年間を通して、様々な案件がございます。 末永くお取引させて頂くきっかけとなれば幸いです。