株式会社小野組の採用情報
最後まで「やりきる力」と、建築施工管理としての総合力を身に着けませんか
兎に角、積極的に取り組める方
建設業界は活躍するチャンスが沢山あります
建築現場の監督・施工管理は、与えられた仕事を淡々とこなしていくような職業ではありません。工事を受注してから、施工計画を立て、工事費を積算し、どの様な手順で進めるのか、材料はどうするのか、どれくらいの人員を要するのか、安全面、予算、やるべき事は多岐に渡ります。扱う金額は、数百万から、時には数億円。自分のビジョンを形として残す。言わば工事現場を経営する社長の様な存在。それが施工管理の醍醐味ではないでしょうか。現場全てに責任を持ち、最後まで「やりきる力」が施工管理には不可欠です。あなたの「やりきる力」を、当社の仕事を通じて発揮してみませんか?
株式会社小野組 Q & A
Qどんな社風ですか

総務部課長代理: 伊東利将
社員と社長を含めた役員との距離が近いのが特徴だと思います。そのため、物事を決めるスピードは非常に速いです。また、仕事柄という事もありますが一人ひとりの裁量が大きく、いい意味で自立していて、自主性や意欲のある方には、働きやすい環境だと思います。
社内制度
「なんでも提案箱」
気付いた事は、どんな事でも受付ける「なんでも提案箱」を設置しております。「現場の声」は企業にとって重要な経営資源です。出された提案は幹部会議にて、一つ一つ真剣に向き合っています。
募集要項
- 職務内容
- 当社の請負う、新築・保全・修繕・改修工事の現場施工管理業務全般、積算業務等
- 応募条件
- 1・2級建築施工管理技士又は1・2級建築士
- 雇用形態
- 正社員
- 給与
- 月給25~55万
- 勤務地
- 本社・現場(東京近辺)
- 待遇・福利厚生
- 各種手当(通勤・資格・家族・役付・住宅)
福利厚生他(各種社会保険・祝い金・見舞金・法定外労災・資格奨励金・決算賞与・退職金・会員制保養制度) - 休日・休暇
- 週休二日制(月1~2日土曜出勤)
・祝日
・忌引休暇
・ボランティア休暇
・夏季、年末年始休暇 - やりがい・楽しさ
- 現場調査、積算、見積、施工図、予算管理、現場管理等、建物が立つまで部分的でなく、総合的に担当していただきます。施工管理としてバランス良くスキルアップを図るには最適な環境です。
- 向いている人
- 物事に主体的に取り組む方・社長になりたい方
この企業を閲覧した人はこんな企業もチェックしています
この企業を見た人は、この案件も見ています
この度は、弊社の仕事依頼をご覧いただき、誠にありがとうございます。 現在、長野県松本市内の小規模公共施設にて、屋根修繕工事をお願いできる協力業者様を募集しております。 ◆募集内容 対象作業:長野県松本市内の小規模公共施設 屋根修繕工事(国土交通省発注) ◆主な作業 ・公共施設(管理棟・付帯施設)の屋根修繕工事 ・屋根材撤去、垂木補強、合板貼替、金属屋根葺き替え、塗装 ・屋根棟包み(木材+フッ素仕上げ) ・足場・シート養生・仮設トイレ等の仮設工事 ・資材運搬、諸経費一式 ◆備考 ・詳細な寸法、仕様は図面および仕様書に基づきます ※上高地エリア特有の資材運搬・作業条件がありますので、現場環境に対応可能な業者様を歓迎します。 ◆お見積りのお願い 記載の詳細情報をご確認のうえ、まずはお見積りをご提出いただけますと幸いです。 もちろん、お見積りにあたり不足している情報がございましたら、 適宜ご連絡を取りながら進めてまいります。 ◆継続的なお取引について 弊社では、年間を通じて国・地方自治体関連の改修工事を多数発注しております。 本件をきっかけに、 長期的にお取引ができる業者様とお付き合いできればと考えております。 ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひご連絡をお待ちしております。
見積もり相談
2025年
10 月 1 日
〜
2025年
11 月 28 日
見積もり相談
2025年
10 月 1 日
〜
2025年
11 月 28 日
この度は、弊社の仕事依頼をご覧いただき、誠にありがとうございます。 現在、長野県松本市内の小規模公共施設にて、屋根修繕工事をお願いできる協力業者様を募集しております。 ◆募集内容 対象作業:長野県松本市内の小規模公共施設 屋根修繕工事(国土交通省発注) ◆主な作業 ・公共施設(管理棟・付帯施設)の屋根修繕工事 ・屋根材撤去、垂木補強、合板貼替、金属屋根葺き替え、塗装 ・屋根棟包み(木材+フッ素仕上げ) ・足場・シート養生・仮設トイレ等の仮設工事 ・資材運搬、諸経費一式 ◆備考 ・詳細な寸法、仕様は図面および仕様書に基づきます ※上高地エリア特有の資材運搬・作業条件がありますので、現場環境に対応可能な業者様を歓迎します。 ◆お見積りのお願い 記載の詳細情報をご確認のうえ、まずはお見積りをご提出いただけますと幸いです。 もちろん、お見積りにあたり不足している情報がございましたら、 適宜ご連絡を取りながら進めてまいります。 ◆継続的なお取引について 弊社では、年間を通じて国・地方自治体関連の改修工事を多数発注しております。 本件をきっかけに、 長期的にお取引ができる業者様とお付き合いできればと考えております。 ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひご連絡をお待ちしております。
募集ページを閲覧いただきありがとうございます! ケイアイスター不動産㈱の歌原と申します。 現在、弊社では千葉県に建設する住宅、アパートの大工様、宅内給排水設備・電気業者様を探しております。 【募集対象の工事種別】 新築分譲戸建ての大工様 【必要資格】 木造建築物の組み立て等作業主任者証 玉掛技能講習 フルハーネス型墜落抑制器具特別教育修了証 【募集対象の工事種別】 新築分譲戸建て、アパートの宅内給排水設備業者様 【必要資格】 施工いただくエリアの指定工事店証 給水装置工事主任技術者 排水設備工事責任技術者 【募集対象の工事種別】 新築分譲戸建て・アパートの電気業者様 【必要資格】 登録電気工事業者登録証 第一種電気工事士 又は 第二種電気工事士 フルハーネス型墜落制止用器具 取扱特別教育修了証 東京電力パワーグリッド登録番号 【施工エリア】 千葉県(八千代市、松戸市、流山市、習志野市、千葉市) ※その他首都圏も募集しております 施工の内容や単価についてなど改めてお話させていただきたいと思っています。 よろしくお願いいたします。 皆様からのご連絡お待ちしております。 ケイアイスター不動産(株) 歌原海央【TEL:080-5532-1679 mail:m-utahara@ki-group.co.jp】
見積もり相談
2025年
9 月 1 日
〜
2025年
9 月 30 日
見積もり相談
2025年
9 月 1 日
〜
2025年
9 月 30 日
募集ページを閲覧いただきありがとうございます! ケイアイスター不動産㈱の歌原と申します。 現在、弊社では千葉県に建設する住宅、アパートの大工様、宅内給排水設備・電気業者様を探しております。 【募集対象の工事種別】 新築分譲戸建ての大工様 【必要資格】 木造建築物の組み立て等作業主任者証 玉掛技能講習 フルハーネス型墜落抑制器具特別教育修了証 【募集対象の工事種別】 新築分譲戸建て、アパートの宅内給排水設備業者様 【必要資格】 施工いただくエリアの指定工事店証 給水装置工事主任技術者 排水設備工事責任技術者 【募集対象の工事種別】 新築分譲戸建て・アパートの電気業者様 【必要資格】 登録電気工事業者登録証 第一種電気工事士 又は 第二種電気工事士 フルハーネス型墜落制止用器具 取扱特別教育修了証 東京電力パワーグリッド登録番号 【施工エリア】 千葉県(八千代市、松戸市、流山市、習志野市、千葉市) ※その他首都圏も募集しております 施工の内容や単価についてなど改めてお話させていただきたいと思っています。 よろしくお願いいたします。 皆様からのご連絡お待ちしております。 ケイアイスター不動産(株) 歌原海央【TEL:080-5532-1679 mail:m-utahara@ki-group.co.jp】