
株式会社翔組の採用情報

元気がいい人・挨拶のできる人
【足場組立・設営スタッフ】未経験でも安心/親切に教えます
未経験でも超安心!
全員が国家資格「とび一級技能士」を持ってます!!
指導にあたるのは国家資格の先輩
実は全員が国家資格を持ってるスーパー鳶職人!!
未経験でも安心・安全に仕事を覚えられます
翔組ならあなたもそんなスーパー職員にきっとなれる!!
社員同士とても仲が良く色々と相談にのってくれる頼れる先輩ばかりです。
まずは「おはようございます」の一言から始めませんか?
スピード昇給をはじめ年3回のボーナス
資格も免許も取れて家族で入居できる住まいまで!
しかも月に一度は有給が取れる!!
みんなに安心でやる気をもって取り組んでもらえるなら
翔組は全力で対応します!
募集要項
- 職務内容
- 【足場設営スタッフ】
(試用期間3ヵ月同条件・短縮有り)
工場・大型施設の工事に伴う足場の組み立て作業
【勤務日数】
週6日勤務 - 応募条件
- ◆移動式クレーン、玉掛け、フォークリフト、高所作業車などの有資格者、大歓迎!
◆大型免許があれば、尚良し!
◆18歳以上
経験不問
時間に正確な方
挨拶のできる方 - 雇用形態
- 社員
- 給与
- 日給11,000円以上
日給11,000円~18,000円
※試用期間3ヵ月 給与変動なし
◆残業はほとんど無し
◆残業の際は手当あり - 勤務地
- 兵庫県加古郡播磨町南大中2丁目7-43
<アクセス>
「播磨町駅」より徒歩5分 - 待遇・福利厚生
- 昇給随時
賞与年3回
各種手当支給
社会保険完備
交通費規定内支給
資格取得全額支援(しかも出勤扱い!)
自動車運転免許取得全額支援
月に1日希望日有給取得可能
車・バイク通勤可
作業服支給(安全帯・ハーネス含む)
道具支給(数万円の電動工具含む)
寮・社宅あり
月1回食事会開催(自由参加)
ゴルフコンペ等レクリエーション不定期開催(自由参加)
レクリエーション提案随時受付中! - 休日・休暇
- 日曜日、GW、夏季、年末年始
- やりがい・楽しさ
- 【足場組立・設営スタッフ】未経験でも安心/親切に教えます
未経験でも超安心!
全員が国家資格「とび一級技能士」を持ってます!!
指導にあたるのは国家資格の先輩
実は全員が国家資格を持ってるスーパー鳶職人!!
未経験でも安心・安全に仕事を覚えられます
翔組ならあなたもそんなスーパー職員にきっとなれる!!
社員同士とても仲が良く色々と相談にのってくれる頼れる先輩ばかりです。
まずは「おはようございます」の一言から始めませんか?
スピード昇給をはじめ年3回のボーナス
資格も免許も取れて家族で入居できる住まいまで!
しかも月に一度は有給が取れる!!
みんなに安心でやる気をもって取り組んでもらえるなら
翔組は全力で対応します!
この企業を閲覧した人はこんな企業もチェックしています
この企業を見た人は、この案件も見ています
■現場 神戸市内 都市型 発電施設 ■作業内容 ボイラー内リフティング足場組立解体作業 炉の中で組む足場を階層、種類毎に仕分け、横持運搬 マンホール内の組立班にどんどん手渡しで入れて行く作業 炉内からの足場材搬出、整理、積込み作業 基本的な安全知識を持って足場材運搬を人力で行う作業 ■必要資格(最低限必要) ・足場作業特別教育・玉掛特別教育・フルハーネス特別教育 程度 ・フォークリフト特別講習の修了者が1~2名 ■安全衛生保護具 ・防塵マスク・安全靴(脚絆)・2丁掛けランヤード腰道具・各種落下防止 ■技能実習生 在留資格、社会保険等揃っていれば入所可能 ■工期5月25日~5月31日もしくは週の区切りで6月3日まで ■必要安全書類 通常の作業員名簿・建設業許可(とび土工)法人 雇用保険・社会保険・上記記載の最低限の特別教育・技能講習 1社に1人主任技術者必要※1人親方などは難しいです。 ■乗込み車両 ・車検証・自賠責加入証明・車両任意保険加入証明 ■弊社は1次です。基本的には2次下請迄、3次以降の登録は申請が認められれば可能 ■人員数 5~10名 ■予算 常用単価23000円 宿泊の場合1泊4400円 移動経費 実費(交渉必要) お忙しい所、大変恐縮ですが、何とかしたい案件なのでお力添え頂けると大変助かります。 もしも、数名でも可能な人員が居るようでしたら、4月24日までにご連絡頂けると助かります
23,000 円 〜 25,000 円
2023年
5 月 25 日
〜
2023年
6 月 3 日
23,000 円 〜 25,000 円
2023年
5 月 25 日
〜
2023年
6 月 3 日
■現場 神戸市内 都市型 発電施設 ■作業内容 ボイラー内リフティング足場組立解体作業 炉の中で組む足場を階層、種類毎に仕分け、横持運搬 マンホール内の組立班にどんどん手渡しで入れて行く作業 炉内からの足場材搬出、整理、積込み作業 基本的な安全知識を持って足場材運搬を人力で行う作業 ■必要資格(最低限必要) ・足場作業特別教育・玉掛特別教育・フルハーネス特別教育 程度 ・フォークリフト特別講習の修了者が1~2名 ■安全衛生保護具 ・防塵マスク・安全靴(脚絆)・2丁掛けランヤード腰道具・各種落下防止 ■技能実習生 在留資格、社会保険等揃っていれば入所可能 ■工期5月25日~5月31日もしくは週の区切りで6月3日まで ■必要安全書類 通常の作業員名簿・建設業許可(とび土工)法人 雇用保険・社会保険・上記記載の最低限の特別教育・技能講習 1社に1人主任技術者必要※1人親方などは難しいです。 ■乗込み車両 ・車検証・自賠責加入証明・車両任意保険加入証明 ■弊社は1次です。基本的には2次下請迄、3次以降の登録は申請が認められれば可能 ■人員数 5~10名 ■予算 常用単価23000円 宿泊の場合1泊4400円 移動経費 実費(交渉必要) お忙しい所、大変恐縮ですが、何とかしたい案件なのでお力添え頂けると大変助かります。 もしも、数名でも可能な人員が居るようでしたら、4月24日までにご連絡頂けると助かります