仕事情報
-
エリア(対応可能)
全国
-
物件ジャンル
一般ビル | テナントビル | 高層ビル | 事務所・オフィス | 橋梁
-
工種
(自社請け可能)解体工事 | 杭工事
-
工事詳細
(自社請け可能)アスベスト除去工事 | ハツリ工事 | 内装解体工事 | 産業廃棄物収集運搬 | 重量鉄骨造(S造)解体工事 | 杭工事
-
対応できる業務範囲
現地調査
見積もり
施工図
諸官庁への申請業務
アフターメンテナンス
施工保証
夜間工事
基本情報
-
社名
大平エンジニア株式会社 -
所在地
〒 277-0852 千葉県柏市旭町1-4-11 INSURANCEⅦ-203 -
設立年
2020年 -
資本金
500万円 -
売上高
2022年: 2億2000万円 -
代表者名
大平 正樹 -
現場管理者数
3人 -
自社職人数
- -
加入保険
社会保険 -
建設業許可証
一般建設業許可 千葉県知事許可(般-3)55388
-
経営事項審査
無し -
グリーンサイト登録
有り -
支社
- -
関連サービス
代表者挨拶

代表取締役 大平 正樹
平素は格段のご配慮を賜り、厚く御礼申し上げます。
令和2年5月に会社を起業しこれまで沢山のお客様や協力者業者様に助けられながらここまで来ました。弊社は場所打杭や地中障害撤去工事をメインとし計画積算歩掛などを手掛け最適な工法選定をお客様目線で考えております。社内、社外も併せて保証を手厚くすることにより製品に対して全力を尽くせる環境にしてあります。私自身何事にもお客様、協力者業者様に対し全力を尽くして仕事をすることがとても楽しいです。
今後も継続し、第一にお客様に愛される会社で在りたいと思います。
この企業を閲覧した人はこんな企業もチェックしています
この企業を見た人は、この案件も見ています
案件相談内容 ・案件名 能登半島地震における被災建物の解体・撤去 ・工期 2024年1月頃~2026年内 ・エリア 輪島市、中能登町 ・内容 家屋解体主体〈木造主体〉〈倒壊、半壊のRC造等は要相談〉 ・金額 坪/25000~〈税込、交通費、諸経費等含む〉〈産廃処理代元請負担〉〈老人ホームにて宿泊対応可能〉 ・備考 1ヵ月内約200~250坪対応希望、業務形態は業務委託請負にて契約書を1件の現場ごとに巻く、作業員名簿、建築業又は解体許可証、資格証提出必須〈1組に木造解体作業指揮者、職長教育、職長安全衛生責任者、全員石綿取扱い講習必須、オペの方は重機免許、ダンプの方は中型免許〉外人可能。重機、トラック持っていない場合はリース場所紹介 ・作業形態 3~4人1組〈オペ1名、4tドライバー1~2名、手元1~2名等〈業種比率は要相談だがオペは必須〉 上記でお手伝いして頂ける方や業者様いましたら御連絡の程宜しく御願い致します。
6,500,000 円
2025年
5 月 10 日
〜
2025年
12 月 31 日
6,500,000 円
2025年
5 月 10 日
〜
2025年
12 月 31 日
案件相談内容 ・案件名 能登半島地震における被災建物の解体・撤去 ・工期 2024年1月頃~2026年内 ・エリア 輪島市、中能登町 ・内容 家屋解体主体〈木造主体〉〈倒壊、半壊のRC造等は要相談〉 ・金額 坪/25000~〈税込、交通費、諸経費等含む〉〈産廃処理代元請負担〉〈老人ホームにて宿泊対応可能〉 ・備考 1ヵ月内約200~250坪対応希望、業務形態は業務委託請負にて契約書を1件の現場ごとに巻く、作業員名簿、建築業又は解体許可証、資格証提出必須〈1組に木造解体作業指揮者、職長教育、職長安全衛生責任者、全員石綿取扱い講習必須、オペの方は重機免許、ダンプの方は中型免許〉外人可能。重機、トラック持っていない場合はリース場所紹介 ・作業形態 3~4人1組〈オペ1名、4tドライバー1~2名、手元1~2名等〈業種比率は要相談だがオペは必須〉 上記でお手伝いして頂ける方や業者様いましたら御連絡の程宜しく御願い致します。