31,317社が登録する建設工事受発注プラットフォームCraftBank(クラフトバンク)

建設会社のビジネスマッチング/外注・発注・協力会社探し【建設業界企業検索クラフトバンク】 協力会社を探す 案件を探す クラフトバンクオフィス セミナー 職人酒場 クラフトバンク総研
会員登録(無料)

足場職人

足場職人の概要

あしばしょくにん

建築現場を中心に活躍する足場職人とは、具体的にはどのような仕事をするのでしょうか。

足場職人とは?

足場職人とは、主に建築現場で高所作業が必要な時に、その職人さんが乗るための足場を組む職人です。鳶職とも言われています。必要な場所に何本ものパイプや鉄骨を組むことで設置される足場は、シンプルな素材だけを使用してゼロの状態から組み上げていくものです。足場は建設中の現場でもよく見られるものですが、壁面の洗浄や塗装、修復など、既存の建物にも使われることがあります。

基本的には数人で協力して行う仕事で、チームワークを必要します。足場を組む作業自体も高所作業になりますが、実際にそこで作業する職人の足元の安全を守りながら適切な作業の進行を目的としているので、組み方に問題があってはいけません。単独作業ではなく、全体のコミュニケーションが取れることや、意志確認がしっかりできる人に向いている仕事と言えます。

足場職人の仕事は、建築現場や建築物の清掃の際に足場を組むだけではありません。高所作業が終了した後には足場の解体と撤去作業を行います。これもやはり、数人からのチームで作業をします。最後は解体するだけですが、パイプなどが落下すれば思わぬ事故に繋がることも多い仕事です。最後まで気は抜けません。建築物に関わる作業の多くに必要なのが足場職人と言えます。地味な作業に感じられるかもしれませんが、足場が無ければ正確で安全な建築工事や作業は進みません。足場次第で現場の安全がどう変わるかを握っていると言っても過言ではないのです。