建築基準適合判定資格者
建築基準適合判定資格者の概要
けんちくきじゅんてきごうはんていしかくしゃ
人が安全に安心して生活を送ることができるようにするために建築における最低限のルールを定めた法律が建築基準法です。そして、このルールがしっかりと守られているかの確認を行う役割として建築基準適合判定資格者がいます。
建築基準適合判定資格者とは?
建築基準適合判定資格者とは法律に沿った建築が行われているかの確認や検査を行うことができる資格者のことです。
建物を建てたり、建築設備や工作物などの設置を行ったりする際に建築主は、建築計画の申請を行うことで建築の確認を受けなければいけないと法で定められています。そして、建築確認がなされることで確認済証の交付を受け、建築を行うことができるようになるのです。かつては、この確認作業は政令により指定された人口25000人以上の市や都道府県知事との協議により同意を得た市区町村設置の建築主事のみしか行うことができませんでした。しかし、建築基準法の改正で建築確認業務が民間に開放されたことにより、民間の法人でも確認を行うことができるようになり、確認作業を行う役割をもった資格者として建築基準適合判定資格者があらたに認められたのです。一見すると、同じ立場にあるように見える建築主事と建築基準適合判定資格者の資格ですが、2つの資格は異なった立場を指しています。建築主事は建築基準適合判定資格者という国家資格試験を合格した者のうち、建築大臣に登録して行政機関で働く人を指します。法の改正により民間の会社などで建築基準適合判定資格者の資格を持って確認や検査の業務を行う人は確認検査員と呼ばれているのです。建築基準適合判定資格者の需要がある職場は国土交通省の指定を受けた指定確認検査機関です。戸建ての住宅やマンションなどの建築物における確認や審査業務を行う職種で有利となります。年収は企業や経験数などにより異なりますが、一般的には400万から700万円くらいが相場となっています。